一般社団法人 稲沢青年会議所(稲沢JC)公式ホームページです。月々開催される例会(イベント)やメンバー、活動内容がご確認いただけます。

inazawa2022_02
inazawa2022_04
inazawa2022_03
inazawa2022_01
inazawa2022-05
previous arrow
next arrow

入会案内

地域の青年の皆さん!他業種の、それも同年代の人々と幅広く勉強し、そして一緒に行動してみませんか?

そうしたことのできる団体が、青年会議所です。 40歳までをどう過ごすか、共に考え活動していきましょう!
皆さんが社会生活の中で「何かやりたい」「社会に貢献したい」と思ったときに、現在は様々なNPOや団体があります。その中でも一般社団法人稲沢青年会議所は、活動の内容を限定することなく、常に時代に即した運動を展開しております。 主に地域に根ざした運動を行っておりますが、県内、日本全国、そして世界へと活動の場が広がっていきます。
様々な「機会」が用意されていますので、普段経験できない「感動」や「体験」を得ることができます。 メンバーも様々な職種で、多くの出会いの場があり、自己啓発にも繋がります。
多忙で青年会議所に参加する余裕がないとお考えのあなたにこそ、あえて入会をお勧めします。 なぜなら青年会議所の会員はあなたと同じハードスケジュールの青年経済人で構成されています。
青年会議所では、より効率的な時間の管理法を身につけ、 さらに充実した時間を生み出すことを目指しています。 まず、月に1回の例会と、委員会への参加というスケジュール調整から スタートしてみて下さい。

日本青年会議所とは?

1949年、明るい豊かな社会の実現を理想とし、責任感と情熱をもった青年有志による東京青年商工会議所(商工会議所法制定にともない青年会議所と改名)設立から、日本の青年会議所(JC)運動は始まりました。現在、日本全国に青年会議所があり、「修練」「奉仕」「友情」の3つの信条のもと、より良い社会づくりをめざし、ボランティアや行政改革等の社会的課題に積極的に取り組んでいます。
さらには、国際青年会議所(JCI)のメンバーとして各国の青年会議所と連携し、世界中を舞台として、さまざまな活動を展開しています。

日本各地に広がる青年会議所

都市毎、あるいは市郡町村が集まった形で組織されている青年会議所をLOM<ロム>といいます。
Local Organization Member

ご入会までの流れ

資格要件

稲沢市及びその周辺地域に居住、または勤務する方。
20歳〜40歳未満の品格のある青年であり、青年会議所の趣旨、目的に賛同する方であること。
人種、国籍、性別は問いません。

公式Facebook

一般社団法人 稲沢青年会議所

〒492-8268

稲沢市朝府町15-20(稲沢商工会議所内)

TEL 0587-22-1717

青年会議所紹介

・公益社団法人 日本青年会議所

・公益社団法人 日本青年会議所 東海地区協議会

・公益社団法人 日本青年会議所 東海地区 愛知ブロック協議会

・公益社団法人 一宮青年会議所

・一般社団法人 海部津島青年会議所

・一般社団法人 江南青年会議所

・一般社団法人 犬山青年会議所

・一般社団法人 丹羽青年会議所


稲沢市・他団体紹介

・稲沢市

・稲沢市商工会議所


賛助会員

㈱愛和産業
AZ HAIRグループ
安達 大介
㈱石川農園
㈲伊藤銅金工業
㈱稲沢ハウジング
いわたまゆきデザイン事務所
岩本製菓㈱
永曻建設㈱
大谷園芸
大矢社会保険労務士事務所
㈱かとう
加藤グリーンサプライ
㈲金源井上商店
㈱兼芳
キトウ研磨㈱
コスモリサイクル㈱
近藤園芸
近藤英之司法書士事務所
㈲三友興業
写真館いとう
税理士法人杉浦経営会計事務所
杉浦泰弘
鈴木時計店
大成高等学校
田畑建設
田中宏知
富田 融生
ナザテック㈱
橋本益典
服部相互不動産㈱
㈱林板金
春日ゴム工業㈱
㈱宝竹
松清本店
㈱松山農産
松原裕史
㈱丸寛
村井邦光
森の木ライフ
㈲湯浅硝子店
(敬称略、順不同)

アクセスカウンター